【ネタバレ注意!!】 今回の配信にはマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品の『アイアンマン』から『 […]
映画
北欧は今日も雨だった ~「特捜部Q 檻の中の女」の感想から~
「なんか薄暗い…」と謎の雰囲気に怯えるナリタ。閉塞感満載の犯罪手法や主人公の重苦しい背景だけではない、のしかか […]
「特捜部Q 檻の中の女(映画)」ミケル・ノガール
久しぶりにミステリものを紹介します!その頑固さ故に上司にも部下にも愛想を尽かされる刑事カール。彼が配属された新 […]
設定を遊び尽くせ! ~「オーロラの彼方へ」の感想から~
時空を超えた父と息子のコンビプレーに満足したナリタ。設定を反映させた新しいドラマと比べても遜色ない出来栄えに、 […]
「オーロラの彼方へ」グレゴリー・ホブレット
冬も近づきオーロラが見たくなってきたので、今回はオーロラにまつわる映画をご紹介します。ニューヨークで珍しくオー […]
ネコという名の不文律 ~「ボブという名の猫」の感想から~
猫がかわいい、という以外にコレといった感想が出ないナリタ。やはり犬派と猫派とはわかり合うことはできないのであろ […]
「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」ロジャー・スポティスウッド
今回は実話を元にした、猫映画をご紹介します。薬物依存症に苦しむ主人公のジェームズの元に、ひょんなことから舞い込 […]
開始五分で世界に入り込めるか ~「美女と野獣」の感想から~
「まあ泣くよね」と率直なナリタ。ミュージカル、恋愛もの、実写化と、映画にしてはかなりタナカナリタにとってハード […]
「美女と野獣」ビル・コンドン
まさかのディズニー、しかもファンタジー・恋愛色の強い実写化映画を2017年のラストに持ってきました。数あるディ […]
動的ノイズな人間関係 ~「her 世界でひとつの彼女」の感想から~
デバイスフィクション否定派ながら「意外と見れる」と興味をそそられたナリタ。これまで人間としか築けないと思ってい […]
「her 世界にひとつの彼女」スパイク・ジョーンズ
今回はAIについての映画を紹介します。比較的近い未来、日常生活をまとめてコントロールするOSとして新しいAIが […]
四コマ漫画発想法 ~「アウトレイジ」の感想から~
タナカの予想を覆し、大絶賛のナリタ。続編「〜ビヨンド」も見終わり、最終章への期待も膨らむ中、ナリタは世界のキタ […]
「アウトレイジ」北野武
お待たせしました!もう九月!ということで心機一転「アウトレイジ」をご紹介します。基本的に暴力ダメ絶対のタナカで […]
無表情を生かす設定 ~「タイヨウのうた」の感想から~
主人公の表情の変わらなさに驚くナリタ。女優業には不慣れなYUIをそのまま起用すること、そして人付き合いの薄い設 […]
「タイヨウのうた」小泉徳宏
若者の海離れが問題(?)になる昨今ですが、今回は海辺の若者純愛映画を紹介します。難病を患う主人公、サーフィンに […]
「ソロモンの偽証(映画)」成島出
なんと、ホンタナ初の、ナリタ既視回です!ある雪の日に学校で発見された同級生の遺体。学校と警察は自殺の断定します […]
塚地さんが怖えーよ ~「アイアムアヒーロー(映画)」の感想から~
大泉さん映画をコンプリートしてご満悦のナリタ。ZQNというゾンビだけではなく、それに対する人間の恐ろしさが際立 […]
「アイアムアヒーロー」佐藤信介
2017年一発目は、我らが大泉さん主演の和製ゾンビ映画です!漫画家になる夢を捨てきれない日々を送る主人公、鈴木 […]
年末!正しいことをしようスペシャル
2016年の最後を飾る回は、なんとエストニアと中継してお届けいたします。ゲストはタナカナリタと高校山岳部で同じ […]
人に蝕まれていく恐怖 ~「アウトブレイク」の感想から~
「普通のホラーより恐怖映画」と、より現実味を帯びたパニックに戦慄するナリタ。病魔もさることながら、その周辺に跋 […]