自分を見失いつつあるタナカとは異なり、ナリタには本作はそれほど響くものがなかったようです。ボトムアップ的に己の […]
解説書
「自分への取材が人生を変える」はあちゅう
新年度が近づいてワクワクしている人も多いかと思います。今回ご紹介するのは夢や目標を叶えるための新習慣「自分への […]
生物学歌ってる場合じゃない ~「ウニはすごい バッタもすごい」の感想から~
「いや驚いた!」と舌を巻くナリタ。これほどにも生物学にワクワクさせられるのか、これほどにも生物学をウキウキと説 […]
「ウニはすごい バッタもすごい ーデザインの生物学」本川達雄
生物好きな人、必読!かつて中学時代のタナカが、生物の授業で見たビデオに出演していたナマコ好きで謎の歌を歌う変わ […]
祝300回!言語の物語をたっぷり語ろうスペシャル
さあやってまいりました、ついに配信300回!今回は言語学者であり「白と黒のとびら」の著者の川添愛先生をゲストに […]
ナリタに嫌われた知の巨人 ~「人類の未来ーAI、 経済、民主主義」の感想から~
ナリタは知の巨人たちの信念に基づいたインタビュー回答に感心します…レイ・カーツワイルを除いて。本質を突くインタ […]
「人類の未来ーAI、経済、民主主義」吉成真由美
新書を新刊で買うということに密かな喜びを見出しつつあるタナカ。その中から今回は知の巨人たちへのインタビュー集を […]
「言語の科学」を読んでみたスペシャル
我らのナリタによる初訳本、「言語の科学」が世に出てはや三ヶ月ー。 タナカは読んでいた!一回読み終わったが再読を […]
腑の落としどころを探る ~「宇宙は何でできているか」の感想から~
同じ科学者として、難しい内容をかみくだいて表現する姿勢に感銘を受けたナリタ。今昔の天才たちがひらめいたであろう […]
「宇宙は何でできているか」村山斉
夏の夜をさらに楽しくする一冊を紹介します。これまでも宇宙関連の作品を多く紹介してきたホンタナですが、本作はそれ […]
6周年突入記念!幸せになる勇気スペシャル
GW明けはホンタナアニバーサリーでスタート!今年の題材はアドラー心理学解説本の続編「幸せになる勇気」。前作「嫌 […]
一貫性は続くよどこまでも ~「転職面接必勝法」の感想から~
久しぶりのタナカ感想回です。やや緊張しながらも、転職や仕事にこの本が与える効果について会社員らしく(?)語りだ […]
細井智彦「転職面接必勝法」
前回紹介した本の感想回は次回に持ち越しということで、今回は久しぶりのナリタ紹介回をお送りします。取り上げる本は […]
教えること、育てること ~「北村薫の創作表現講義」の感想から~
創作活動のみならず、教育についての指南書としても「いい本だ」と太鼓判を押したナリタ。自分なりの道を見いだすため […]
「北村薫の創作表現講義ーあなたを読む、わたしを書く」北村薫
お待たせしました!夏休み明け、201回目の配信としてお届けするのは、ミステリの名手による講義録です。作家、歌人 […]
「嫌われる勇気ー自己啓発の源流「アドラー」の教え」岸見一郎・古賀史健
リスナーからのリクエストにお応えする企画、第二弾をお届けします。今回はなんと、啓蒙書!「人はこの瞬間から幸せに […]
省略+強調+”小粋”=名著?! ~「書くことについて」の感想から~
超ヒットメーカーの作品づくりについて興味をそそられたナリタ。しかしながら、英語と日本語の違いにおける「省略」の […]
「書くことについて」スティーブン・キング
ついに(?)タナカが翻訳本を紹介します。あの巨匠、スティーブン・キングが作品を生み出す=書くことについて赤裸 […]
本当に優しくするとは何か ~「タフラブという快刀」の感想から~
配信的には先週に引き続きですが、収録的には久しぶりにナリタが戻ってきました!この空白の時間に起こった出来事をふ […]
「タフラブという快刀」信田さよ子
お待たせしました!本編の再開です。夏の終わりが近づきつつある中でご紹介するのは、聞き慣れない「タフラブ」という […]