小説 個人の魂を描く ~「羆嵐」の感想から~ 2012.06.19 by ホンタナ 0 獣害事件の恐ろしさ、人間の弱さを堪能したところで、「あえてノンフィクションという形態を取る意味とは?」という問いがわきあがったナリタ。小説よりも奇なる事実を描く、極限の人間心理を垣間見る、などなど、ノンフィクションの面白さを掘り下げていく中で、タナカとナリタは吉村昭作品のもつ「人を描く」ことの奥深さに気づかされます。淡々と、長くは語られない物語ですが、やはりその重みと深みは読み返し系ならではの味わいがありますね。最後までお楽しみに! 音声プレーヤーhttp://hontana.coresv.com/%E7%AC%AC55%E5%9B%9E%E3%80%80%E8%81%B7%E4%BA%BA%E9%AD%82.mp300:0000:0000:00ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。 こちらもオススメです Add書き ー「ひとり旅」関連(2015.09.27配信) 作家が愛する事実 ~「ひとり旅」の感想から~(2015.09.22配信) 「ひとり旅」吉村昭(2015.09.15配信) 「羆嵐」吉村昭(2012.06.12配信)